切縫(せっぽう)によるタトゥー・刺青除去とは、メスを使用した外科手術により、タトゥー(刺青)のある部分の皮膚を切除し、目立たないように縫合する施術方法です。
小さなタトゥー(刺青)ならば1度の手術で除去することができますので「なるべく早くタトゥー(刺青)を消したい」と考えている方にお勧めです。
横幅が3センチ程度のサイズの小さなタトゥー(刺青)ならば、「単純切除術」と呼ばれる1回の手術で施術完了となります。
横幅5~6センチ以上の大きめのタトゥー(刺青)や、位置的に1回の施術では切除が難しい場合は「分割切除術」と呼ばれる複数回の手術を行います。
サイズが小さくても、腕や足にぐるりと入っているタトゥー(刺青)の場合は、瘢痕拘縮(はんこんこうしゅく)と呼ばれる傷跡の引き攣れを防ぐために、分割切除術を行っています。
分割切除術は複数回の手術が必要となります。傷の様子を見ながら最低でも3ヵ月以上の間隔を開けつつ行います。
皮膚組織伸展法はティッシュー・エキスパンダー法(tissue expander)とも言い、サイズが大きいため通常の切縫やレーザー切除が難しいタトゥー(刺青)や、皮膚移植などの適応外のタトゥー(刺青)に行います。2回に分けて手術を行いますが、1回目の手術後にエキスパンダー(Expander)と呼ばれる特殊なインプラントを挿入し、それに定期的に生理食塩水を注入する必要があります。
タトゥー(刺青)の範囲によって変わりますが、数週間から数ヶ月間はエキスパンダーが挿入されている状態でお過ごしいただきます。
エキスパンダーが挿入されている状態でも、基本的な日常生活や運動などは問題なく行って頂けます。また、エキスパンダーが挿入されている状態でも、あまり異物感を感じることはありません。
皮膚組織伸展法は、患者様ご自身の皮膚を伸縮して使用するため、施術後に皮膚の突っ張り感や緊張感が見られず、違和感を感じることが少ない施術方法です。
切縫によるタトゥー(刺青)除去は、手術後、患部の場所によっては日常の動作に制限が出る場合があります。例えば、背中のタトゥー(刺青)の場合、患部が落ち着くまでは背中を丸めたり激しい運動を行うことはできなくなります。
どうしてもメスを使った除去方法に抵抗がある方は、レーザー除去がお勧めです。(※タトゥーの状態によっては施術を受けられない場合があります)
腕・足などに広範囲に入っているタトゥー(刺青)や、背中全面に入っているタトゥー(刺青)は、通常の切縫だけでは切除しきれません。
こういった場合は、タトゥー(刺青)部分を切除し欠損した部分に、ご自身の健康な皮膚を移植する「皮膚移植術」を行います。
皮膚移植術は主に火傷の治療に用いられる施術方法で、どんな色のタトゥー(刺青)の色にも適応し、1度の治療で除去することができます。
分層植皮術とは、表皮と真皮の一部分のみを浅く採取し、タトゥー(刺青)を除去した皮膚欠損部分にします。皮膚を採取した部分は擦過傷が治癒するようなイメージで回復していきます。
全層植皮術は、表皮と真皮を含んだ皮膚全層を採取し移植する方法です。採取した部分は縫合しますので、縫縮(ほうしゅく)による多少の引き攣れが起こる場合があります。
分層植皮術 | 全層植皮術 | |
---|---|---|
メリット |
広範囲の施術が可能 生着が良く安定している |
色素沈着が少ない 皮膚の質感が良い 皮膚を採取した際の傷跡が小さい |
デメリット |
色素沈着が起きやすい |
施術範囲に限界がある 血行が良くない部分に移植をすると生着しにくい |
適応部位 |
広範囲に及ぶタトゥー(刺青) なるべく早く治療を済ませたい方 |
関節部分 顔面・手のひらなどの肌が露出している部分 |
皮膚移植術では、皮膚を採取した部分にも傷跡が残ります。採取した部分は1週間程度、包帯で固定します。大きなサイズのタトゥー(刺青)を消す場合は、皮膚を採取した部分の傷も大きくなります。
また、移植した皮膚が生着しなかった場合は、再び皮膚を採取し直し、手術を行わなければなりません。
どうしてもメスを使った除去方法に抵抗がある方は、レーザー除去がお勧めです。(※タトゥーの状態によっては施術を受けられない場合があります)
切縫 | 皮膚移植 | |
施術時間 | 30分~120分(施術部位の大きさや状態による) | |
ダウンタイム | 1~2週間 | 2週間~ |
腫れ・傷跡 | 1~2週間 | 約1ヶ月 |
施術の痛み | 麻酔の時に多少の痛みがありますが、施術中の痛みはありません。 | |
入院 | 全身麻酔は入院が必要、局所麻酔は日帰りが可能です。 | |
通院 | 約1週間後に抜糸 | 約1週間後に抜糸、その他2~3回の通院が必要 |
麻酔 | 局所麻酔または静脈麻酔、施術部位によっては全身麻酔 | |
持続性 | 半永久的 | |
シャワー・入浴 | 施術部位にかからなければ当日でも可能です。施術部位にかかる場合は1週間後から。入浴は抜糸後より可能です。 | |
メイク | 患部を避ければ当日から可能 |
※当サイト上で掲載されている価格は全て税抜価格となっています。精算時に消費税を加算した金額にて精算させて頂きます。
施術名 | 回数 | 定価(税抜) |
---|---|---|
切縫 | 1回 | ¥50,000~ |
切縫(皮膚組織伸展法) | 1回 | ¥500,000~ |
皮膚移植 | 1回 | ¥300,000~ |
※いずれの施術も除去するタトゥーの大きさによって金額が変わります。