頬や輪郭のたるみを、トゲのついた特殊な糸によって改善するリフトアップ術です。手術を伴わない糸によるリフトアップですのでダウンタイムもほぼなく、翌日からお仕事にも行くことができます。
片頬に2~5本を挿入し、頬やフェイスラインのたるみ改善の他、頬のくぼみの解消、あごのたるみや眉毛の下垂解消にも適しています。
特殊な溶けにくいトゲを使った糸のため持続時間が長く、1年程度は効果が続くと言われています。
糸によるリフトアップ術としては効果は大きく、定期的に挿入することで長期的にコラーゲン生成を促し肌のみずみずしさを維持することができます。頬や輪郭のたるみは気になるものの、手術をするほどではないと感じる方に適したリフトアップ術です。
「ミントリフト」との違いスピーディミントリフトは通常のミントリフトの改良版です。
1本の糸に双方向を向いた1セットのトゲがついています。特徴としては、頬(下)側の糸を表皮から貫通させないため、肌に赤みや陥没等の傷が残ることはありません。また皮膚に対する糸の挿入口が少ないので傷や感染症になる可能性も低い点が特徴です。
通常リフトアップ術で使用する糸はカッティングスレッドと言われ、糸自体に切り込みを入れてトゲを作るものがほとんどでした。そのため肌に挿入した後に時間の経過と共に曲がってしまったり、糸の強度が弱くなると早く溶けてしまうこともありました。
しかしスピーディミントリフトの場合は、バラのトゲのように360度全ての方向において、トゲが糸に追加される形でくっついているため、強度・持続性ともに高く長期間にわたってしっかりとたるみを改善することができます。
またスピーディミントリフトの場合は皮膚下へ挿入する場所は1か所のみのため、手術痕もできにくくダウンタイムも短いという特徴もあります。17Gという鈍芯でゆっく針を挿入するため身体への負担も少ない施術となっています。
頬のたるみを改善するには、たるんだ組織を引き上げることがベストの方法です。
しかし、引き上げる施術の場合、ある程度の腫れやダウンタイムが必要になると思いますが、当院で行っているスピーディミントリフトはほとんど腫れず、傷跡が分からないことが特徴です。
手術の効果は糸の挿入する深さと角度など技術的な面が大きく関係します。また、顔面の解剖学的な個人差はとても大きく、糸の挿入もその差を理解して引き上げる必要があります。
所要時間 | 30分程度 |
ダウンタイム | 1~2日程度 |
腫れ・傷跡 | 腫れは1日程度 ※お化粧は翌日から可能です |
施術の痛み | 針を刺す時にチクッとする程度の我慢できる痛み |
入院・通院 | なし |
麻酔 | 局所麻酔 |
持続性 | 1年 |
洗顔 | 当日から可能 |
シャワー・入浴 | 翌日から可能 |
メイク | 翌日から可能 |
※当サイト上で掲載されている価格は全て税抜価格となっています。精算時に消費税を加算した金額にて精算させて頂きます。
施術名 | 本数 | 定価(税抜) |
---|---|---|
スピーディミントリフト | 2本 | ¥90,000 |